2024年10月30日
今週の予約パンラインナップ


今週は木曜日から。
土曜日まで宜しくお願いいたします。
季節のノワレザンは先週に続き紅玉。毎年人気なやつで少し空くかもと思っていましたが、このタイミングでムクノモリさんから届きましたので暫く作る予定です。色々届いてテンションあがりましたそして感謝に次ぐ感謝。ほんとありがたい。
シャインマスカットも届きまして、こちらはフルーツサンドにします。
季節の味わいをぜひ。
ジャンボンブールは3種のハムから選べます!食べ比べも楽しいし好奇心で選んだり好みの味でぜひ
そして1つ前の投稿参照(発送と予約に関して)ですが今年もシュトレンが始まりました。
一年の出会いとその年その年の感覚が合わさるボーナストラック付きベストアルバム的な立ち位置
準備はバタバタですが丁寧に作っていきます。
他にも追加ラインナップ予定有りますがやりきれそうな場合にまた紹介しますね笑
素材が溢れ出していて破綻の香りがしていますので
——————————————————
土曜日の予約に関してです。基本前日の21時まで予約を受け付けております。
他にも色々作ってますが予約ラインナップは絞らせて頂いてます。木曜日金曜日分にも参照下さいませ。
赤丸は季節や不定期で入れ替わる限定系のパンや焼き菓子です。1週のみの場合も有り
以下ラインナップです。
時間表示無い種類は全て⭐️14時以降⭐️ですが、今回に限りオープン時間の関係で土曜日のみ⭐️15時以降⭐️となります。ご了承下さいませ。
予約集中する場合は数量制限させて頂く事が有ります
⭐️有機ほうじ茶のシュトレン 〜11時以降〜
⭐️食パン系
●全粒粉食パン〜15時半以降〜
※"春よ恋"全粒粉をブレンドした食パン
※今週は木金のみです!
●オーガニックレーズン食パン
※限定系サイズ
発酵バター全粒粉食パン
※限定系サイズ
⭐️カンパ、リュスティック系のパン
季節のノワレザン1/2
※具材リッチなシリーズ。ローストした胡桃と軽くラム漬けした大粒のモハベレーズンの生地に紅玉とシナモンシュガー
●オリーブ胡桃1/2
メープルナッツ1/2
※バゲット生地にピュアなメープルシロップを練り込んで数種のナッツを
焙じ茶かのこのルーロ1/2
※県産有機ほうじ茶のリュスティック生地でたっぷりなかのこ(大納言小豆、金時豆、赤えんどう豆)を巻き込みます
⭐️ベーグル系
●全粒粉ベーグル
●チョコベーグル
⭐️アレンジリュスティック系
マロンノワショコラ
※ラム香る品のあるマロングラッセを加水の高い胡桃とチョコのリュスティックで包みます。今週で終わります!
有機ほうじ茶かのこ、渋皮栗とクリームチーズ
※数種かのこが入るほうじ茶リュスティック生地でクリームチーズと栗を包みます
⭐️チーズを練り込むリュスティック系
ガレットフロマージュ
※バゲット生地に2種のチーズを練り込みます(グラナパダーノとモッツァレラ)
蓮根とセミドライトマトのガレットフロマージュ
※先週とは少し変えてます
南瓜とスモークサーモンのガレットフロマージュ
※県産の南瓜をオーブンでローストして
⭐️オヤツ系
ブリオッシュカネル〜15時以降〜
※ブリオッシュベースのシナモンロール。クリームチーズフィリング
キャラメルアーモンドスティック
※たっぷりキャラメルチョコの生地にアーモンドをこれまたたっぷりと
全粒粉バターあんパン
※たっぷり発酵バターを練り込んだ全粒粉生地で自家製の粒あんを包みます
ムクノモリ果樹園
シャインマスカットサンド〜15時以降〜
さつま芋のエスカルゴ
※全粒粉クロワッサン生地にアーモンドクリームとさつま芋
ムクノモリ果樹園 紅玉タルト
※シンプルリッチにゴロゴロと
●ソフトフランス
〜平日15時、週末16時半以降〜
※完売の種類出る場合も有りますが内容は来店時に決めてもOK
※個数制限の場合は返信にてお知らせします
◯プレーン←2本までです
●ミルク
※まずはここから、のミルクです☺️
●あんバター
※北海道産の大納言小豆で炊き上げる自家製粒あんと高千穂発酵バター
●あんことマスカルポーネチーズ
※国産のフレッシュマスカルポーネの爽やかさとコクが相性良しです
栗あんバター
※自家製粒あんに高千穂の無塩バター、渋皮栗
ロウハニーミルク
※秋田と鹿児島で養蜂されているビーコネクトさんの蜂蜜で仕上げます
ジャンボンブール
※福留小牧場のハムと高千穂発酵バター。シンプルリッチなサンド
今週はモルタデッラ、ガーリックペッパーシンケン、パプリカオナー、の3種からハムをお選び下さい♪
以上です。gmailにて受付ます。
必要事項は①お名前と②電話番号、③来店予定時間を"◯時以降"の表記でお願い致します。※予定時間より早いのは対応しかねますが遅くなるのは構いませんご了承下さいませ。
tukurutebakery@gmail.com まで。
こちらからの返信をもって完了となります。
※問い合わせはすぐに返信出来ない場合多いので予約とは分けて送って下さいな。問い合わせはインスタDMでも
#国産小麦
#tukurutebakery
Posted by ツクルテ at 17:08│Comments(0)
│日々の投稿